親しみやすさをモットーに。
より深いありがとうを感じるために、私達は笑顔で明るく、献身で頼みやすくありたいと思っております。
受付は女性スタッフです。お気軽にお問合せ下さい。
東京消防庁認定 Tokyo Fire Department Certified
患者等搬送事業者 Patient Transport Service
介護タクシー Nursing Care TAXI
民間救急 Private Emergency
墨田区のスカイツリーの近くが出庫場所です。
休日対応
SERVICE & SUPPORT
事業案内 サポート
自立移動が困難な方の搬送は、ご家族の協力が必要です。
搬送で重要なのが、自宅の寝床(ベッド、布団)からストレッチャー、車椅子への搬送になりますので、予約の際に分かる範囲で情報をお伝えください。
このような状況ですとストレッチャーまで担架を使用します。
このときはご家族の方に、一緒に担架の片方を持っていただく必要があります。
医療的ケアが必要なお子さんの送迎
手動のたん吸引が慣れていない親御さんは、吸引時には停車いたしますので、お気になさらず何回でもお伝え下さい。
バギー、ベビーカーでの通院、レスパイト、ディズニー、テーマパークへの送迎。
障害児保育園、児童発達支援施設の見学や急なお迎え。
CHAIRCAB & WELCAB
車両 セレナ ハイエース
セレナ スロープ式
車いす1名+同乗者3名
リクライニング車イスのハイバックは倒せません。
ハイエース リフト式
標準の車イス2台 or ストレッチャー1台
同乗者は小さく狭い補助席を使用で5名
EMERGENCY TRANSPORT EQIPMENT
予約が必要です 搬送器材
機器の合計が800Wで、1時間ぐらい使えます。
500Wで2時間ぐらいです。
酸素流量計 G-10L 加湿器付き0.5、1、1.5、2~10
カニューラ、酸素マスクはありません。
顔~胸にアクセスする場合は、シールドを上にあげます。
非密閉。傷病者を乗せる前に設置します。上半身
非密閉。雨除け、プライバシー保護。
顔~胸の前の透明部分が開きます。全身
生命維持管理装置を載せることができます。
耐荷重25kg 大きさ 52cm×32cm テーブル、棚
歩行が難しい方を階段で下ろす非常用の車椅子です。
階段専用車椅子レスキュースライダー
長いので通路の制約を受けます。
廊下から曲がって入る部屋、曲がりがある階段には使えません。
搬送経路が狭い、タンスが邪魔、曲がり角や階段がある
一般家屋では多く使われます。95kg以下の方
設置のとき少し立つ必要があります。60kg以下の方
頭が落ちてしまう方には使用できません。
ストレッチャーをベッドに横付けする必要があります。
高さ調整ができるベッドが必要です。ロール式
福祉タクシー券
現金の他に福祉タクシーがご利用できます。
ご利用できる地区
江東区 墨田区 中央区 港区 千代田区 文京区 江戸川区 足立区
子どもタクシー利用券 港区
キャッシュレス決済
〈主な資格 従業員含む〉
介護職員初任者
介護福祉士実務者
上級救命技能認定
患者等搬送乗務員
全身性障害者(児)移動支援
福祉用具専門相談員
酸素欠乏、有機溶剤衛生
第二種電気工事士、低電圧取扱
安全衛生責任者
<サポート外>
Private Emergency YOUMECARE ユーミーケア
東京都江東区亀戸3-41-16
一般乗用旅客自動車運送事業 福祉輸送限定
国土交通省 関東運輸局 関自旅二第4542号
東京消防庁認定 患者等搬送事業者第521号